日本経済新聞社グループの法人ソリューションサービス

日経DVD 健康経営時代のメンタルヘルスケア対策 全2巻

テレワークなど働き方の変化に即した対策例をドラマで紹介!

サンプル動画

POINT

  1. コロナ禍でますます重要となってきた社員のメンタルヘルスケア対策。さらに最近は、適応障害、発達障害、気分障害、性格の問題など、様々な課題を考えるべき必要性も生じています。
  2. 健康経営を推進し、多くの企業から賛同を得ている監修者が、セルフケアとラインケアの各々に関し、最新の知見に基づく実践的な対策を解説します。第1巻では、「セルフケア」を解説します。
  3. 健康経営の実践で重要となる、メンタルヘルス対策における管理職の「ラインケア」。ラインケアを怠ることで、労働者のメンタルヘルス不調が労働災害として訴訟に発展し、企業側が敗訴する事例が多発しています。第2巻では、企業・組織にとって重要なリスクマネジメントを解説します。

監修者プロフィール

岡田 邦夫
(特定非営利活動法人 健康経営研究会理事長)
1951年生まれ。77年大阪市立大学医学部卒、82年大阪市立大学大学院医学研究科修了(医学博士)。同年、大阪ガス本社産業医、2006年同統括産業医。10年大阪市立大学医学部臨床教授、18年大阪成蹊大学教育学部教授を歴任。17年より女子栄養大学大学院客員教授。

特定非営利活動法人 健康経営研究会
2006年設立。岡田邦夫氏が立ち上げたNPOで本部は東京。「健康経営」は同法人の登録商標。様々なスタイルで啓発活動を続けている。 

監修者の肩書は、DVD発行時のものです。

発行 日経BP 日本経済新聞出版
監修 岡田 邦夫
発売日 2023年3月28日
字幕 日本語字幕対応
価格 132,000円(税込) ※全2巻価格。1巻単位でご購入可能。
収録時間 第1巻 約20分、第2巻 約25分
本サービスの情報収集がしたい方
資料請求をする(無料)
本サービスをまず使って試してみたい方
デモ・サンプル、商談希望はこちら
お問い合わせ
日経MP各種サービスの具体的な費用・導入までの流れを知りたい

ビジネス課題の解決をサポートするお役立ち資料を
無料でご活用いただけます
無料