- 本サービスの情報収集がしたい方
- 資料請求をする(無料)
- 本サービスをまず使って試してみたい方はこちら
- デモ・サンプル、商談希望はこちら

どの技術、どの市場を狙うのか、そして、どこと組むべきか
事業戦略の立案に必要な情報が全てここに
デジタル医療の実用化が急加速!
新たなビジネスチャンスが生まれています。
「AIが診断を支援」「ロボットで手術」「アプリで病気を治療」という時代がついに到来しました。国産初の手術支援ロボットが登場し、治療用アプリが日本で承認を受け、医師を支援するAIの活用が進んでいます。新型コロナウイルス感染症への対策として推進された、健康・医療・介護の領域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)も着実に浸透しています。
健康・医療・介護の現場に最新技術の導入が進み始めたことで、医療機器メーカーや製薬会社、ベンチャーなどの既存のプレーヤーだけでなく、IT企業や携帯大手、商社など異分野のプレーヤーの動きも活発になってきました。「診断・治療」「リハビリ・介護」に加えて、「健康維持・増進」の重要度が高まりヘルスケアが日常生活の一部になる中で、住宅や食品、スポーツ、旅行、保険といった業界も関わるようになっています。従来にない発想で、それぞれの強みを生かした新たなビジネスの創出に動いています。
本レポートでは、健康・医療・介護の領域においてテクノロジーによって生まれるイノベーションを「デジタルヘルス」の範囲と捉え、技術や市場、企業の動きをさまざまな角度から分析、整理しました。
健康・医療・介護の領域に技術でイノベーションを起こそうとする人や企業に加えて、ヘルスケア関連の新ビジネス創出を狙う周辺業界(ITや製造、流通、交通、金融、不動産、建設など)の皆様が事業計画を立案・推進する際に必ず役立つ一冊と自負しております。ぜひ、ご活用ください。
POINT
- 有望11分野の市場予測・開発動向
国内市場は1兆円超!有望マーケットが見える - 主要プレーヤーの戦略・動向レポート
カギを握る大手10社の参入・提携・技術戦略を分析 - 「デジタル医療」5000人の利用意向調査
生活者が「どの程度認知しているか、利用したいか」を独自調査 - 有力ベンチャー100社調査
新ビジネス創出を担う国内ベンチャーの事業戦略レポートを収録
発行 | 日経BP |
---|---|
編集 | 日経デジタルヘルス |
発行日 | 2021年10月26日 |
仕様 | レポート:A4変型判、406ページ |
価格 | 【書籍】660,000円(税込み) 【書籍とオンラインサービスセット】990,000円(税込み) |
- 本サービスの情報収集がしたい方
- 資料請求をする(無料)
- 本サービスをまず使って試してみたい方
- デモ・サンプル、商談希望はこちら