日本経済新聞社グループの法人ソリューションサービス

テクノロジー・ロードマップ 2021-2030 医療・健康・食農編

今後10年の10年のイノベーションは、この80の技術から生まれる

本サービスの情報収集がしたい方
資料請求をする(無料)
本サービスをまず使って試してみたい方はこちら
デモ・サンプル、商談希望はこちら

変化、成長する医療・健康・食農分野。
主要80テーマを選定し、今後10年の技術進化を予測する

COVID-19のパンデミックは、医療の「オンライン化」「個別化」を加速させ、人々の健康状態や食農の分野にも様々な影響を与えています。一方でIoT、人工知能(AI)、ビッグデータなどの進化は、医療・健康・食農の分野に大きな変化をもたらし続けています。本レポートは、ポストパンデミック時代において、イノベーションを起こす80テーマについて分析を深めました。「生活の質の向上」「社会的課題の解決」「ビジネス機会の拡大」という三つの視点を設定し、予防医療、アンチエイジング、腸内デザイン、介護ロボット、ウイルス検査、ホーム医福食農テック、ゲノムビジネス、再生医療、AIと医療、オンライン診療、がん早期診断、フードテック、スマート農業など、市場価値と時流の変化に合わせて進化する今後10年の技術の変遷を予測しています。

POINT

  1. 2030年までの「市場のすがた」を提示
    1つの技術テーマに関して「2ページのレポート」と「1枚のロードマップ」で簡潔明瞭に今後10年の流れを予測します。
  2. 市場ニーズに合わせた「商品機能」を定義
    市場レベルと関連付けて、商品/サービスの期待機能や予定製品を時系列で示し、商品レベルを作成します。
  3. 商品機能を実現するための「技術」を提示
    商品/サービス機能を実現するための個別の重要技術を整理し、どのタイミングでどのような技術が必要になるかを時系列で示します。
発行 日経BP
著者 出川 通、他85名
発行日 2021年3月12日
仕様 A4判、392ページ
価格 【書籍】495,000円(税込み)
【書籍とオンラインサービスセット】742,500円(税込み)
本サービスの情報収集がしたい方
資料請求をする(無料)
本サービスをまず使って試してみたい方
デモ・サンプル、商談希望はこちら
本サービスの情報収集がしたい方
資料請求をする(無料)
本サービスをまず使って試してみたい方
デモ・サンプル、商談希望はこちら
お問い合わせ
日経MP各種サービスの具体的な費用・導入までの流れを知りたい

ビジネス課題の解決をサポートするお役立ち資料を
無料でご活用いただけます
無料