- 本サービスの情報収集がしたい方
- 資料請求をする(無料)
- 本サービスをまず使って試してみたい方はこちら
- デモ・サンプル、商談希望はこちら

市場ニーズを生む122技術の進化を予測
R&D戦略立案に「使える」技術予測の決定版レポート
従来からある多くの技術ロードマップは、「この技術はこれだけ伸びる」ということを示したもので、「将来どのような製品やサービスが市場に受け入れられるか」の視点が抜けています。本レポートは、まず「市場ニーズ」を予測し、それを満たす「商品機能」を定義し、さらにその機能を実現するための「技術」を提示するという、従来とは全く違うアプローチ法によって作成されています。特に今回、「ウイズコロナ」の時代を乗り越えるための中核技術となる「時空/意識の超越」を新たに章立てに加えました。そのほか、モビリティー、エネルギー、医療、健康、ロボット、エレクトロニクス、材料/製造など全産業分野を対象に、イノベーションを起こす124テーマを選定し、今後10年の流れを予測しました。
POINT
- 全産業分野を対象に、イノベーションを起こす124テーマを選定し、アフターコロナの視点を加え、今後10年の技術進化を予測
- まず「市場ニーズ」を予測、それを満たす「商品機能」を定義、その機能を実現する「技術」を提示するというアプローチ手法で作成
- 「ウィズコロナ」の時代を乗り越えるための中核技術となる「時空/意識の超越」を新たに章立て
発行 | 日経BP |
---|---|
著者 | 出川 通、他92名 |
発行日 | 2020年11月30日 |
仕様 | レポート:A4判、608ページ CD-ROM:本体に掲載されたロードマップを収録 |
価格 | 【書籍】660,000円(税込み) 【書籍とオンラインサービスセット】990,000円(税込み) |