日本経済新聞社グループの法人ソリューションサービス

再生医療ビジネス/テクノロジー総覧

ものづくり企業の“知られざるブルーオーシャン” 「医工連携」で立ち上がる1兆円産業の全貌

本サービスの情報収集がしたい方
資料請求をする(無料)
本サービスをまず使って試してみたい方はこちら
デモ・サンプル、商談希望はこちら

世界をリードする新時代の成長産業が、「医工連携」の力で動き出す!

脊髄損傷や脳梗塞の治療で劇的な効果を上げるなど、実用化、製品化が加速する「再生医療」。その社会実装が進むと同時に、例えば細胞の製造から品質管理、保存、運搬に至るまで、多様な企業が参加する再生医療のサプライチェーンが形成されつつあります。
医療機関や医薬・医療機器はもとより、化学、機械、物流、ITなど幅広い業種を巻き込み、再生医療を取り巻く産業の裾野が急速に広がってきた。市場規模は今後10年で40倍近くに膨らみ、2030年には1兆円に達すると推計されます。
本書では、今こそ日本のものづくり企業がチャレンジすべき巨大なブルーオーシャンである「再生医療ビジネス」について、産業全体を俯瞰して市場の将来を見通しつつ、個別の技術や研究動向も詳しく解説。これから新たに医療分野への進出を狙う企業にも、「再生医療ビジネス」の全貌をわかりやすく紹介します。

POINT

  1. 「ものづくり×医療」が生み出す新たな1兆円産業の全体像を、ビジネスとテクノロジーの両面からわかりやすく解説
  2. 既に実用化済みの製品から、今後実用化が有望視されるテクノロジーまで、約30の個別技術を具体的に分析
  3. 再生医療の事業化に不可欠な研究機関との連携に役立つ、大学などアカデミアの最新研究動向39のシーズを適応部位別に整理して解説
発行 日経BP
著者 日経 BP総研 メディカル・ヘルスラボ、日経メディカル編
発行日 2020年11月27日
仕様 レポート:A4判、298ページ
価格 【書籍】495,000円(税込み)
【書籍とオンラインサービスセット】742,000円(税込み)
本サービスの情報収集がしたい方
資料請求をする(無料)
本サービスをまず使って試してみたい方
デモ・サンプル、商談希望はこちら
お問い合わせ
日経MP各種サービスの具体的な費用・導入までの流れを知りたい

ビジネス課題の解決をサポートするお役立ち資料を
無料でご活用いただけます
無料