- 本サービスの情報収集がしたい方
- 資料請求をする(無料)
- 本サービスをまず使って試してみたい方はこちら
- デモ・サンプル、商談希望はこちら

「マーケティングDX」の戦略立案・実行に必要な打ち手がここにある。
いい商品やサービスを作れば商材が売れ、収益をあげられる時代は終わりました。適切な顧客に適切なタイミングで、適切なメッセージを伝えることが欠かせません。さらにサブスクリプションサービスの台頭で、販売後に顧客が確実に使いこなす「カスタマーサクセス」が欠かせない時代となりました。
ユーザー企業の方は自社にあった事例やソリューション、実行体制を見いだせます。一方でソリューション企業の方はユーザー企業のドメイン知識を得たうえで、提案に臨むことが可能になるでしょう。
欠かすことのできないパーソナルデータ関連法規制にも多くのページを割きました。マーケティングやデータ活用の専門家20人以上、日経クロストレンド編集部、そして日経BP シリコンバレー支局が総力を挙げ、企画・執筆しました。
POINT
- 先端企業150社のマーケティングDX事例を詳細解説
自社にふさわしい「最新の打ち手」を44の「キーワードタグ」から簡単に検索できる - 「稼ぐ」マーケティングテクノロジー
「DX分析・活用マップ」「マーケテック一覧」「テクノロジー利用調査」など戦略実現のための情報が掴める - オープンイノベーション(社内外リソースの有効活用法)
スタートアップ企業との連携、外部データの活用と内製化の組み合わせで競争優位に立てる - パーソナルデータとAIアルゴリズム活用
データ匿名化によるプライバシー保護など法規制と活用スキームを知り、攻めと守りを強化できる
発行 | 日経BP |
---|---|
編集 | 日経クロストレンド×日経BP シリコンバレー支局 |
発行日 | 2020年11月17日 |
仕様 | レポート:A4判、613ページ |
価格 | 【書籍】495,000円(税込み) 【書籍とオンラインサービスセット】742,500円(税込み) |
- 本サービスの情報収集がしたい方
- 資料請求をする(無料)
- 本サービスをまず使って試してみたい方
- デモ・サンプル、商談希望はこちら